施工事例
WORKS


WORKS

2025年11月4日外装リフォーム

『雨どい交換工事』✨
📍茨城県土浦市
🏠和風木造住宅を、まるごと快適リフォーム!
Vol.5最終回
古くなった雨どいを新しく交換しました☔️
住まい全体を快適に整える、まるごとリフォームの最終回です。
💬 なぜ古くなると雨漏りするの?
雨どいは、屋根に流れる雨水を地上へと導く大切な設備です。
しかし経年により、紫外線や風雨の影響で樋がゆがんだり、継ぎ目が割れたりすることで、雨水がうまく流れず、あふれ出したり、外壁や軒天へ伝わってしまうことがあります。
特に、たわみ・継ぎ目の隙間・金具のサビなどが進行すると、見た目ではわかりにくくても、雨漏りの原因になることがあります💧
🔧 放っておくとどうなる?
・外壁や軒天の腐食
・基礎や土間への雨水侵入
・隣家や玄関まわりへの跳ね返り水
→ 結果的に「雨漏り」「外壁劣化」「カビ」などの原因になることがあります。
✨【交換による改善点】
今回の交換によって、雨水の流れがスムーズになり、外壁や基礎への水まわりトラブルを防止。
機能性と美観を両立した、安心で快適な住まいに生まれ変わりました。
外壁に合わせたカラーで、外観も統一感ある仕上がりに✨
🏠 戸建まるごとリフォーム
シリーズでご紹介しています✨
▶︎VOL.1浴室リフォーム施工事例はこちら
▶︎VOL.2キッチンリフォーム施工事例はこちら
▶︎VOL.3①和室リフォーム施工事例はこちら
▶︎VOL.3②トイレ新設施工事例はこちら
▶︎VOL.4外壁・窓・玄関まわりリフォーム施工事例はこちら
▶︎VOL.5雨どい施工事例はこちら