施工事例
WORKS


WORKS

2025年11月25日内装

『空室対策リフォーム工事』✨
📍茨城県つくば市
賃貸物件の入居率向上に向けて、室内設備のリニューアルを行いました。
今回は、入居者から特にお問い合わせの多い 内装・水まわり・空調設備・防犯設備 を中心に、生活のしやすさを高める改善を実施しています。
■ 内装(クッションフロア・壁紙)の貼り替え
リビング・廊下のクッションフロアには サンゲツ HM-12073(WOOD調) を採用。
柔らかい木目とすっきりとしたカラーで、室内全体が明るく清潔感のある印象に仕上がりました。
トイレの床材は サンゲツ HM-12027(ストーン調) を採用。
彩度を抑えた大理石柄が落ち着いた雰囲気を与えます。
壁紙は サンゲツ SP2828(現行 SP2546) に貼り替え。
どんな空間にも合わせやすい、使い勝手の良い定番クロスです。
■ キッチンの設備改善
キッチン扉には化粧シートを施工し、取っ手も新しいデザインへ交換しました。
水栓は、使いやすいワンホールタイプへ変更し、日常的な作業がより快適になるよう改善しています。
■ 洗面台・トイレ設備の交換
毎日使用する洗面台は新しいタイプへ交換し、清潔感と使いやすさを向上。
トイレはウォシュレットへ交換し、衛生面・快適性を高めています。
■ エアコン・インターホンの交換
エアコンは新しい機種へ更新し、年間を通して快適な住環境を確保。
また、インターホンはカメラ付きタイプへ交換し、防犯面の安心感を高めました。
■ まとめ
複数の設備をまとめて改善することで、
内見時の印象が大きく向上し、入居希望者にとって“選ばれるお部屋”へとアップデートすることができます。
空室対策リフォーム・賃貸物件の部分改修などもお気軽にご相談ください。













#エアコン交換#リフォーム事例#キッチンリフォーム#洗面台交換#ウォシュレット#補修工事#リフォーム工事#インターホン#クロスの張り替え#クッションフロア#空室対策